DETAIL
配送
常温便配送。沖縄, 離島は配送対象外となります。
お届け
ご注文後2~5営業日で発送予定です。
送料
商品代金に加えて、別途配送料がかかります。
実際にかかる配送料は、商品購入時の注文確認画面にて確認ください。
また、当ショップの送料につきましては「ご利用ガイド」をご確認ください。
▼1玉あたりの大きさはバラバラ、約4キロおおよそ15~30玉入り。規格外のため玉数の変動がございますが、たっぷり約4キロでお送りしております。どんな大きさが届くかも規格外のたのしみのひとつとしていただけましたら幸いです。
さらにお値打ちになりました!佐賀県唐津市から産地直送で届く、規格外の不知火(しらぬい)が今おすすめです!
■ 不知火の特徴
甘酸っぱくてジューシー。
皮は手で剥くことができ、薄皮ごと食べられます。
ヘタの周りがポコッとでている形が特徴。
不知火の頭の凸の部分は、
生育中に果実の重みに耐えられず皮が伸びてしまったものだそう。
重みに耐え抜いた不知火は丸いまま収穫されますが
それも立派な不知火!美味しさは変わらずです。
・・・なのですが、
今回お届けする「ワケあり不知火」は
普段店頭で見る不知火とは見た目がかなり異なります。
みかんのように小さいもの、
ヘタの周りが出っぱらずにつるんとしたもの、
果皮がぼこぼこで強そうなものも。
確かに見た目はいまいちなのですが
品質には問題ございません。
■ 酸味の抜き方
不知火は収穫してすぐは酸味がしっかり残っており、
収穫後20日〜1カ月ほど貯蔵することで酸味を抜いていきます。
こちらの不知火も、
まだ酸味が残るものも混ざっているので
酸っぱい果実が好きな方にはおすすめですが、
程よく酸味を楽しみたい方は少しおいて
酸味を抜いてからお召し上がりいただくのがポイントです!
不知火の酸味はクエン酸。
このクエン酸をうまく減らしていくと、
酸味と甘味のバランスがよくなり
食べやすい味わいになるのですが、
クエン酸を減らす方法はいくつかあります。
01 果実を軽く揉む
揉んで皮に刺激を与えることで、
クエン酸が修復しようと働き、
消費されるそう!
02 常温でしばらく寝かせる
追熟が追いついていない可能性があるので、
軽く揉んでから2ー3日置いて
酸抜きしてみてくださいね。
03 加熱する
温めることでクエン酸の力が弱くなり、
甘さが際立ちます。
30秒程度加熱して、
その後冷蔵庫で冷やしてから食べてみてください。
■ 佐賀県唐津市
佐賀県の北西部に位置する唐津市。
海、山、川の恵みに溢れ、
同時に古代より中国大陸への玄関口として栄えてきました。
旬八のバイヤーが「自分のセカンドライフは唐津に決まってます」と話す程に
訪問した人を虜にする魅力ある土地です。
バイヤーが現地に赴き
生産者さんや事業者さんを訪問し
規格外品の仕入れが実現しております!
今回の不知火は唐津中央青果市場より出荷されております。
■ 商品が届いたら
保存性は良い柑橘ですが、
保管の際は常温で通気性の良い場所でお願いいたします。
網目のカゴに入れ替えましたり
蓋を開けておいたりしますだけでも
通気性が違います!
■ 規格について
規格外なので形いびつでしたり、
大きさもかなりバラバラ、
黒い斑点があるなどしますが
果実には影響ございません!
また柑橘の性質上表面に傷がある場合がございます。
木の外側に生っているものは風などで葉やみかん同士が当たるため、
ひっかき傷のように多少の跡がつくことがありますためです。
品質には問題ございません。
〈ご注文前にご確認ください〉
必ず「ご利用ガイド」にて
配送・送料、キャンセル・商品不良等について
ご確認の上ご注文くださいませ。